マビでゾンビオンラインと言うと、
ダンジョン内で、戦闘不能→女神像復活→戦闘不能→女神・・・を繰り返すこと。
フィールドで戦闘不能→その場復活→戦闘不能→その場・・もそうかな。
今日からオープンβが始まったLost Onlineのはちょっと・・いやかなり違う。
町中ゾンビだらけ。
まさにゾンビオンライン。
ゾンビうめぇwww
他の町へ行くと違うのかな?
正直言って、このゲームはどこが楽しいのかよくわからないw
けどなんでか知らないけどついつい熱中してしまう。
なんだろうアレは。
ちょっとやりすぎて頭痛くなってきたくらい(;´д`)
どんなゲームなのかちょこっと紹介しておきましょうかー。
舞台は現代の日本。
何だかよくわからないコワイやつがうようよ出てきて?世界の平和を乱し、プレイヤーは市民兵として人類の存亡をかけた戦いに身を投じる?
ゴメンナサイ。
ゲームのストーリーや舞台設定は私もまだ理解してません(`・ω・´)
とりあえずSS張っておこう。

これが開始直後の様子。
ぱんつ一丁でうろついてるハゲがいっぱいです・・w
某ゼーン大陸を思い出しますね^^
今気づいたけど、シェフがいるわww

これがインベントリと装備ウインドウ。
裸で放り出されるわけだけど、鞄の中にはカツラ(笑)と服が入ってます。
武器は銃と角材とケヤキ材の棒だったかな。ワスレタ。
そして上の方にたくさんあるのは、紙コップに入ったコーヒーとあんぱん。
何だかほんとよくわからないw

町をうろついてたら、早速フィールドボスのようなものが発生。
こっそり討伐に参加してみますた。
私が与えてるダメージは16とか。しょぼいw
3Dのゲームではないので、私のショボPCでもまぁまぁ快適に動きます。
ゾンビ好きだったらやってみるといいかも?
無料だしね!
ああ。ひとつ書き忘れてた。
いわゆるクリゲーデス。
銃乱射ダダダダダダダ
PR