posted by エリカ
at 22:49:19 │
EDIT
1号機
『さろま』
使用糸 ハマナカアーバンライフベビー(40g,105m) 約1.5玉
使用針 6号
体長 32cm
2号機
『とまり』
使用糸 ハマナカアーバンライフベビー(40g,105m) ワスレタ
使用針 6号
体長 約15cm
3号機
『うとろ』
使用糸 リセンヌ(45g,80m) 約2玉
使用針 6号
体長 32cm
4号機
『あさひ』
使用糸 ハマナカアーバンライフベビー(40g,105m)
使用針 6号
体長 約15cm
5号機
ちびねこ名無し
使用糸 ハマナカアーバンライフベビー(40g,105m)
使用針 6号
体長 約15cm
6号機
『とまむ』
使用糸 ラモレーヌ純毛並太(50g,90m) 1.5玉
使用針 6号
体長 ?cm
7号機
青名無し
使用糸 ハマナカアーバンライフベビー(40g,105m) 約1.5玉
使用針 7号
体長 34cm
8号機
黄名無し
使用糸 ハマナカアーバンライフベビー(40g,105m) 1玉と少し
使用針 6号
体長 31cm
9号機
ちび名無し
使用糸 サーキットニューウォッシャブル(40g,80m)
使用針 6号
体長 約15cm
10号機
ちび名無し2
使用糸 本体:ラモレーヌ純毛並太(50g,90m)
スカート部分:ぴえろふぁんしーけいと純毛並太(50g,90m)
使用針 7号
体長 ?cm
11号機
赤名無し
使用糸 ぴえろふぁんしーけいと純毛並太4(50g,90m) 1.5玉
使用針 7号
体長 ?cm
12号機
青名無し
使用糸 ぴえろふぁんしーけいと純毛並太2(40g,72m) 1.5玉
使用針 6号
体長 26cm
13号機
ぴんく名無し
使用糸 ハマナカモヘア(25g) 2/3玉
使用針 7号
体長 18cm
14号機
青名無し
使用糸 ぴえろふぁんしーけいと純毛並太4(50g,90m) 1.5玉
使用針 7号
体長 35cm
15号機
グレー名無し
使用糸
使用針
体長
16号機
黒ラブ♂
使用糸 ぴえろ 純毛並太2(40g,72m)
使用針 6号
17号機
黒ラブ♀
使用糸 ぴえろ 純毛並太2(40g,72m)
使用針 6号
18号機
黄名無し
使用糸 ぴえろ 純毛並太2(40g,72m)
使用針 6号
19号機
黄色 太郎(仮名)
使用糸 ウイスターベビーベビー(40g,100m) 50g
使用針 6号
体長 30cm
posted by エリカ
at 22:46:37 │
EDIT

まるでじゃんごー。
どこに置こうが決まったところにしか出てこないんだねぇ。
一面お花畑とかやってみたかったのに。
ざんねん。
でもタノシイ。
んで、そろそろ引継ぎの時期のわけですが。
正直どっちの子にするかまだ悩んでます。

父親似でちょっと気が強そうな姉。
母親(私)似でちょっとぽわーんとしてる妹。
いつもぽわーんな顔だから姉にしようかなーとも考えたんだけど、妹のとある行動を見たら迷い始めちゃってさぁ大変。
姉にはぷちバンガルセット(服・羽・つの)、妹にはぷちラーフリアセット(服・羽・わっか)をかっこ内の順で渡したら、姉は渡した順で着用したのに、妹は羽→わっか→(少し経ってから)服の順で着用。
産まれてすぐに絵本で成長させたからぽっけ内には何もなかったはず。
なのに妹のこの行動。
初代エリカの血が濃く出ちゃったみたいで。先祖がえり?
まじで悩むう。
ところで、1コ前のみるみるが書いたエントリー。
タイトルが意味不明すぎるw
posted by エリカ
at 11:47:33 │
EDIT
きょうヨで、斧をマスターされたみたい…
でここでヨとねこっぽいオンするはずだった。
*このエントリは、
BlogPet(ブログペット)の「
みるみる」が書きました。
posted by エリカ
at 12:09:41 │
EDIT
きょうみるみるはシナイにエリカがワイプしたかったの♪
みるみるは、エリカが修練する?
シナイまで作者へワイプしたかもー。
シナイへ余裕を質問されたみたい…
シナイまで失敗しなかった。
こないだ、エリカが
アリのストーリーや舞台設定はみるみるもまだ理解してません(`・ω・´)
とりあえずS S張っておこう。
っていってたの。
*このエントリは、B l o g P e t(ブログペット)の「みるみる」が書きました。
*このエントリは、
BlogPet(ブログペット)の「
みるみる」が書きました。
posted by エリカ
at 22:41:08 │
EDIT
綺麗な葉っぱが落ち始めた道南地方の様子を撮ってみました。
もう少し早い時期に行ければ、もぉっと綺麗な紅葉が見れたのにな。
ざんねん。

車の中から撮ったので、フロントガラスに車内のモノが(´・ω・`)

寒い中を頑張って外に出て撮ってみた。

これは自分的にステキな1枚。
どうかな!

構図は悪くないと思うんだけど枯れまくり(´・ω・`)
時期がもう少し早かったらすごく綺麗だったとオモウ。
それと電線がジャマ。


ナニカが光臨してきそうで(*´д`*)