ブログも秋っぽい装いに。
久しぶりにテンプレをチェックしてたらステキなのを発見。
もしやコレは・・・と思って作者を見ると、やっぱりあるふぁさんでした。
すっかりあるふぁさんのファンです(*´д`*)
さてさて、マビのハロウィンイベント。
かぼちゃげっとしました。

何だか新種のバケモノみたいだけどキニシナイ。
秋っぽい木があったのでそこでも記念撮影。

ショボPCで帽子を狙うにはローブのコトは完璧に諦めた方がいいと思います。
イリアボスほどではないけどかなり重いっす。
というか動けない、が正しいか(;´д`)
カボチャ出現で音楽変わる。
↓
「どこだ!?」
視点を変えようにも変わらず。
FBがあたる音、剣で切りつける音のみが聞こえる。
↓
やっとの思いで視点変更。
「あれれ~、FBのチャージ数が減ってるよ~?」
止まってる間にカボチャにミルされた模様。
↓
取り巻きカボチャを攻撃しそうになるのを何とかこらえて、でカボチャにFB。
この時も止まりまくりんぐ。まるで紙芝居のような状態。
↓
「よし1回攻撃できた!離れた所からもう1回FB当てr・・・あれ?」
いつの間にかカボチャシボウ。
↓
近くの白クモの足元にカボチャがあったのでそっこーで拾いに行く。
てな流れでした。
パソコンのスペックに自信がない人は、
カボチャ出現前にFBをチャージ、出現したらFBを当てすぐに戦線離脱。
コレ最強。
タブン。
帽子は自分の近くに落ちるので「自分のない!!!1」ってコトにもならないでしょう。
タブン。
でカボチャの近くにいた場合は、カボチャの近くに大量の帽子がドロップするので(カボチャ周辺には人がたくさんいるため)、下手すると固まって動けない間にルート権消滅→他の人に拾われる、なんてことになりかねない。
確実に帽子欲しい時はやっぱりすぐ戦線離脱がいいのカナ?
カボチャ巨大化に貢献できないのはちょっぴり心苦しいけどね。
まぁどっちにしろ動けないんだけどもw
もしカボチャが最大の大きさになっていなければ南無ってコトで・・・。
次またがんばればいいんだよ(`・ω・´)
夜にでも「とりっくおあとりーと」してこよーっと。