みるきーうぇい
ゼーンとマビノギで起こった出来事について綴るまったり日記・・・だったけどもう何でもありな日記
最新記事
(03/04)
8日目
(03/03)
7日目
(03/02)
6日目
(03/01)
5日目
(02/29)
4日目
April
05
2025
[PR]
posted by at 16:56:11 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
July
31
2006
日記
くま
posted by エリカ at 20:24:38 │
EDIT
とぉっても気になるニュースがあった。
男性がクマ一撃KO 顔面に右フック「手が痛い」
(やほーにゅーす)
<.system> : '一発で熊を倒した' タイトルを取得しました。
サラリーマンTUEEEEEEEE!
あ、そうそう。
あみねこさんの名前がなかなか決まりません。
クマをもじった『くぅ』とベアーをもじった『阿部さん』のどっちがイイカナ?
PR
大きなうにもらっていいにゃん?
←
HOME
→
なつ
COMMENT[3]
ナシ : 2006-07-31(Mon) 23:51:55 │
EDIT
ノボリベツでいいんじゃない?
エリカ:2006-08-01-Tue 22:53:23
えー・・・それは名前としてどうかと・・・。
あ。
北海道の地名を名前にするのは良さそう。
『おさる』(長流川)に決めた!
ツ : 2006-08-01(Tue) 07:47:41 │
EDIT
むしろそのクマ殺しのサラリーマンの名前をいただくべきじゃないか?
エリカ:2006-08-01-Tue 22:53:18
“殺した”んじゃなくて“倒した”んだよw
クマすら殺しちゃうほどの拳はコワイヨ。
残念ながら名前は載ってなかったー。
59歳のおっちゃんってことは書いてたけど。
ツ : 2006-08-01(Tue) 21:17:15 │
EDIT
そうそう、虫のえさはミネラル、ビタミン不足になる可能性があるよ?白砂糖。
熱帯魚は北海道まで流れていくはず。
親潮だっけか?暖かい水に乗って日本海をどんどん北上していくよ。
但し、冬は越えられない。海水温が低すぎて動けなくなるから11月ごろの海岸にはミナミハコフグとかそちらでは見られない魚が打ち上げられているはず。
何千年万年百万年すればニシンみたいな越冬可能な魚が出るかもしれないな。
エリカ:2006-08-01-Tue 23:18:39
うん。色々調べたらそんなこと書いてた。
けど黒砂糖がなくってー。
だからミネラルは塩、ビタミンは蜂蜜を少し混ぜて・・・。
でもでも黒糖の飴見つけたからそれ溶かしてあげてみることした!
北海道まで来るのか!
すごいなぁ、魚。根性あるね。
じゃあプランクトンも・・・はないかなw
一年間の種組成の変化を調べたモノなんか読んでみると面白そう。
親潮は太平洋だね。日本海は対馬海流かな。
Comment form
コメントは投稿フォームです。
Name:
Mail:(非公開)
URL:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Message:
Pass:
※編集時に必要です。
Secret:
※チェックすると管理者へのみの表示となります。
TRACKBACK []
Trackback URL
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてご使用ください。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
←No.
206
No.
205
No.
204
No.
203
No.
202
No.201No.
200
No.
199
No.
198
No.
197
No.
196
→
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
書いてる人:エリカ
特技・趣味:ぐうたら
ゼーンとマビノギを少々。
現在はmふぉに夢中。
何かありましたらこちらまで。
cocco516@hotmail.co.jp
(@を半角にして下さい)
カテゴリー
はじめに ( 1 )
ゼーンのこと ( 48 )
マビのこと ( 68 )
アミゴのこと ( 3 )
日記 ( 46 )
?のこと ( 41 )
食べるのこと ( 9 )
編むのこと ( 9 )
MFOのこと ( 8 )
BlogPet ( 40 )
おきにいり
ゼーン公式
マビノギ公式
Mabinogi Wiki
(first)
web MITE:猫の写真とあみぐるみ
木馬のメモ帳
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
エリン時計+α
Mabinogi Multi Scheduler
by
mabi手記
さん
BlogPet
アーカイブ
2008年03月 (4)
2008年02月 (5)
2007年12月 (1)
2007年09月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (1)
2007年04月 (1)
2007年02月 (3)
2006年12月 (2)
2006年11月 (11)
2006年10月 (12)