忍者ブログ

みるきーうぇい

ゼーンとマビノギで起こった出来事について綴るまったり日記・・・だったけどもう何でもありな日記

最新記事
(03/04) 8日目
(03/03) 7日目
(03/02) 6日目
(03/01) 5日目
(02/29) 4日目

[PR]

  posted by at 02:09:38 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アレのフライ

  posted by エリカ at 20:31:46 │EDIT
「今晩フライにするからイカと鱈にパン粉つけといて〜」
そうママンに言われたのでとりあえずイカと鱈にフライ用の衣をつけておきました。
でもそれだけじゃ面白くないので、何かないかなぁと冷蔵庫を物色してみたら。

いましたよ。
白雪のように美しいお方が。
すべすべで白く美しい肌。そして所々に生えてる・・・毛。
これだ!と思い、衣をつけて揚げちゃいました。

味はなかなかのものでした(*´〜`*)
3cmくらいの厚さだったのですが、じっくりと時間をかけて揚げたので
きちんと中まで火が通って軟らかくなっていました。
薄めにスライスしてサッと揚げてもアレのシャキシャキとした歯ざわりが残って
それはそれで美味しいかもですね。

で。
食べていて気になったのが『アレのフライは果たしてメジャーなものなのか』ということ。
そこでぐーぐる先生に聞いてみました。
○○のフライ検索結果 約63件。
どっちかと言うと珍しい方のようですネ。
PR
COMMENT[8]
あれのフライ・・ : 2005-11-18(Fri) 22:40:32 │EDIT
    
なんだろ・・・カーネルおじさんのフライだ!まちがいない
 
シャル : 2005-11-19(Sat) 01:27:30 │EDIT
    
エリカの大好きなイカが食べれてよかったね〜。
 
ツ : 2005-11-19(Sat) 10:30:37 │EDIT
    
アザラシだろう
 
エリカ : 2005-11-19(Sat) 19:11:23 │EDIT
    
アレと書かずに素直に大根と書いとけばよかった( ´・ω・)

>あれのフライ・・さん・・・?
『冷蔵庫を開けたらカーネルおじさんがいた』とか想像するだけでコワイ・・・

>シャル
いつからイカが私の大好物になったんだろうねぇ。普通に好きって程度なのに!

>つあにぃ
どっかにアザラシの缶詰とか売っていそうだけど一般家庭にアザラシはありませんヨ。
 
ツ : 2005-11-20(Sun) 17:22:40 │EDIT
    
しまった!ググったら21っけんしかなかった
 
エリカ : 2005-11-20(Sun) 21:05:39 │EDIT
    
ね!アザラシじゃないでしょ!
・・って実際にあるのねw美味しくなさそー
 
ヘイ : 2005-11-22(Tue) 22:11:23 │EDIT
    
大根ならテンプラにしたら美味しそうだね。

ひらめき創作料理作るとたまに殺気感じるよね?

チャレンジしてみたい唐揚げならお餅かこんにゃくだなぁ・・。
これからの季節冷蔵庫にありそうな旬な食材を選んでみましたヾ(´ー`)ノ
 
エリカ : 2005-11-23(Wed) 17:54:15 │EDIT
    
天ぷらもいいねー。そうなるとかき揚げなんかもいいかも?夢が広がりんぐ

餅なら乾燥させて素揚げで塩まぶして食べるとめっちゃおいしいよー。
餅余りそうだなと思ったら乾燥させておくのオススメ

創作料理で殺気を感じるのはいつものことですよ。
 
Comment form
  • コメントは投稿フォームです。
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 ※編集時に必要です。
 ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
 

TRACKBACK []
Trackback URL
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用ください。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
書いてる人:エリカ
特技・趣味:ぐうたら
ゼーンとマビノギを少々。
現在はmふぉに夢中。

何かありましたらこちらまで。
cocco516@hotmail.co.jp
(@を半角にして下さい)
ブログ内検索
エリン時計+α


Mabinogi Multi Scheduler
by mabi手記さん
BlogPet