忍者ブログ

みるきーうぇい

ゼーンとマビノギで起こった出来事について綴るまったり日記・・・だったけどもう何でもありな日記

最新記事
(03/04) 8日目
(03/03) 7日目
(03/02) 6日目
(03/01) 5日目
(02/29) 4日目

[PR]

  posted by at 03:45:45 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バオル潜入

  posted by エリカ at 09:47:11 │EDIT
えーと。結果から書くと。
失敗しますた。アハハハハ

昨日はほんとに一日中マビをやっていたような気がします。
日付変更直後からどんな感じかつかむためにバオルに特攻。
2時間ぐらい死に続け就寝。

9時ごろに起きて朝ご飯食べて。
にっくき赤クマのスタミナ+10×2を発動させるためにフィアでレベル1つ上げて。
お昼ご飯を食べて13時ごろからまたバオルへ。
途中休憩を入れつつ18時くらいまでがんばる。
晩ご飯食べお風呂に入り21時ごろからまたバオルに・・・
って、寝る食べる風呂入る以外マビしかしてないw
まぁこんな日があってもいいよネ。


バオルな二枚。
気を抜くとすぐ死ぬのでろくなSSがとれなかったけど。

ばおる1
1層1部屋目からスイッチ全部はずして「戦うくらいなら!」と思って突っ込んだラシィの図。
微妙にSSとるの失敗しています。真ん中でミルすればよかったなあ。

ばおる2
ばかって言ったら怒りました。
来週チャレンジする私にアドバイスでも。
うぃきにも書かれてるけど。。

そのいち。武器。
弓と幅広ナイフはあったほうがいいです。
難易度が全然違います。

アドバイスそのに。
HPに自信がない人はHPブースト効果のある料理を持っていくのがオススメ。
蒸とうもろこしなんて作るのが簡単なのに☆5でHP+40!
だけど1つだけ問題が。大きいから持って歩くのがたいへん。

そのさん。戦い方。
犬以外は弓で釣って幅広に持ち替えてカウンターだけしてれば何とかなります。
ただ犬だけは、装備してる武器が幅広(耐久0)&カイトと弓の場合、
弓で釣ったあとすぐに弓をはずして他の武器を持って戦ったほうがいいかなと思います。
幅広だと、魔法メインの非力な私では10〜20位ののダメージしか与えられませんでした。
カウンターで100くらい削れたけど、なかなか攻撃して来ないから時間めっちゃかかります。

そのよん。
焦らずゆっくり慎重に。
敵の死体が部屋に残ってる場合は、消えるまで待ってからスイッチを叩く。
これ大事。
スタミナ回復も兼ねて座るといいかも。心に余裕ができるしね〜。
・・・残り二部屋と言うところでこれやってラゴ3匹に囲まれて(´;ω;`)

来週こそは絶対!
PR
COMMENT[7]
ナシ : 2006-01-09(Mon) 11:57:51 │EDIT
    
・・・・・死を超えた・・・
 
ツ : 2006-01-09(Mon) 12:15:23 │EDIT
    
なんというか、そこまでしなくてもといつも思う。
プレイ時間のことじゃなくて難易度とかさシステムとかさラグとかさ色々ね
 
エリカ : 2006-01-10(Tue) 08:38:58 │EDIT
    
>ナシ
うふふ。死ぬのなんて怖くないわ!

>ししょー
ひぃひぃ言ってるけど実は楽しんでやってるのよー。
大変なほどやりがいがあると言うか。
・・・わたしもMかw
それにルエリとあのコがどうなるか最後まで見てみたいしね。
だからクリアするまでがんばるよ!もちろん無理しない程度にネ。

ラグに関しては無線LANとメモリ256Mのパソ使ってる時点で諦めてます。
メモリの増設だけでもしようかなー。
 
ツ : 2006-01-11(Wed) 08:37:35 │EDIT
    
メモリ増設はしたほうがいいね
余裕があるならデスクトップだけどそこまではねw
何にしてもノートは高い。
あとどのくらい使うのか使いたいのか≧金銭的負担
で1年以上≧予算なら決めるかな。
 
エリカ : 2006-01-11(Wed) 10:52:42 │EDIT
    
メモリ注文したよ!
1Gまで増やせるけどとりあえず512Mのを1個。
明日配送予定だから明後日か明々後日にはつくはず。
増設の仕方調べとかないと〜。
 
ツ : 2006-01-13(Fri) 09:25:25 │EDIT
    
マニュアル見ればかいてあるよ
たぶん底面に小さな蓋があってプラスドライバーで取り外しすると取り付け場所が出てくると思うけど。
似たような元々ついてるメモリ256があるから見当はつくはず。
静電気に弱いので、それだけ注意。
静電気って電圧スゴイからね・・
メモリやPCの蓋を空ける前に静電気がたまりそうな服はやめる。
手を洗う、できればヒジまで。
神経質になること無いけどねw
あとは適当にGO〜
 
エリカ : 2006-01-13(Fri) 19:52:37 │EDIT
    
メモリ届いたー。
取り付け方はパソコンの取説見て下さいって書いてたけど、見ないでやったよ!
意外と簡単なのねぇ。もっと早くにやればよかったw
 
Comment form
  • コメントは投稿フォームです。
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 ※編集時に必要です。
 ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
 

TRACKBACK []
Trackback URL
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用ください。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
書いてる人:エリカ
特技・趣味:ぐうたら
ゼーンとマビノギを少々。
現在はmふぉに夢中。

何かありましたらこちらまで。
cocco516@hotmail.co.jp
(@を半角にして下さい)
ブログ内検索
エリン時計+α


Mabinogi Multi Scheduler
by mabi手記さん
BlogPet