えーと。結果から書くと。
失敗しますた。アハハハハ
昨日はほんとに一日中マビをやっていたような気がします。
日付変更直後からどんな感じかつかむためにバオルに特攻。
2時間ぐらい死に続け就寝。
9時ごろに起きて朝ご飯食べて。
にっくき赤クマのスタミナ+10×2を発動させるためにフィアでレベル1つ上げて。
お昼ご飯を食べて13時ごろからまたバオルへ。
途中休憩を入れつつ18時くらいまでがんばる。
晩ご飯食べお風呂に入り21時ごろからまたバオルに・・・
って、寝る食べる風呂入る以外マビしかしてないw
まぁこんな日があってもいいよネ。
バオルな二枚。
気を抜くとすぐ死ぬのでろくなSSがとれなかったけど。

1層1部屋目からスイッチ全部はずして「戦うくらいなら!」と思って突っ込んだラシィの図。
微妙にSSとるの失敗しています。真ん中でミルすればよかったなあ。

ばかって言ったら怒りました。
来週チャレンジする私にアドバイスでも。
うぃきにも書かれてるけど。。
そのいち。武器。
弓と幅広ナイフはあったほうがいいです。
難易度が全然違います。
アドバイスそのに。
HPに自信がない人はHPブースト効果のある料理を持っていくのがオススメ。
蒸とうもろこしなんて作るのが簡単なのに☆5でHP+40!
だけど1つだけ問題が。大きいから持って歩くのがたいへん。
そのさん。戦い方。
犬以外は弓で釣って幅広に持ち替えてカウンターだけしてれば何とかなります。
ただ犬だけは、装備してる武器が幅広(耐久0)&カイトと弓の場合、
弓で釣ったあとすぐに弓をはずして他の武器を持って戦ったほうがいいかなと思います。
幅広だと、魔法メインの非力な私では10〜20位ののダメージしか与えられませんでした。
カウンターで100くらい削れたけど、なかなか攻撃して来ないから時間めっちゃかかります。
そのよん。
焦らずゆっくり慎重に。
敵の死体が部屋に残ってる場合は、消えるまで待ってからスイッチを叩く。
これ大事。
スタミナ回復も兼ねて座るといいかも。心に余裕ができるしね〜。
・・・残り二部屋と言うところでこれやってラゴ3匹に囲まれて(´;ω;`)
来週こそは絶対!
PR